AI ボイスボット Leo Kani
Leo Kani の特徴
5年にわたる研究開発の成果として誕生した Leo Kani (レオカニ)!
コールセンター事業者として、
導入いただくユーザー企業の皆さま、ご利用になるエンドユーザーの皆さま、
ともにご安心いただける高い音声認識精度と柔軟性にこだわりました。
Leo Kani の特徴
5年にわたる研究開発の成果として誕生した Leo Kani (レオカニ)!
コールセンター事業者として、
導入いただくユーザー企業の皆さま、ご利用になるエンドユーザーの皆さま、
ともにご安心いただける高い音声認識精度と柔軟性にこだわりました。
1. 高い音声認識率「97.4%」
数百万件以上の氏名、法人名、住所等のデータを活用した学習と、丁寧なチューニングにより、高い音声認識精度を実現しました。
現在もデータベースの追加を随時継続しており、認識精度向上を図っています。
音声認識結果や音声録音はWebブラウザからいつでも確認できます。(※保守時間を除く)
万が一認識が誤っていた場合の修正にも対応しています。

2. お手軽に
スタート!
フリーダイヤル、フリーコール等をご用意いただければ、電話設備・PBXは不要です。
最小費用は「初期費用12万円+月額23万円」、1ヶ月単位のご契約が可能です。
お手軽にボイスボットを導入いただけます。
3. パブリック
クラウドベース
アマゾンウェブサービスの採用により高い拡張性・信頼性を確立しました。
セキュリティ面においては、「プライバシーマーク」を2023年度に8度目の更新完了。
さらに、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証を取得しました。
これからも、ユーザーの皆さまに安心安全にご利用いただける環境構築に努めてまいります。
詳しい構成についてはこちらをご覧ください。
4. 用途に合わせて
プラン選択

規模や用途に合わせたプランをお選びいただけるため、小規模で費用を抑えたいユーザー企業の皆さま、短期間のみご利用になりたいユーザー企業の皆さまにもお気軽にご利用いただけます。
オプションプランとして、さまざまなユーザー企業の皆様に合わせたチューニングや辞書の設定、受付後の処理(オペレーター転送、折り返しのお電話)など、柔軟にご対応いたします。
詳しいプランについてはこちらをご覧ください。
4. 用途に合わせて
プラン選択

規模や用途に合わせたプランをお選びいただけるため、小規模で費用を抑えたいユーザー企業の皆さま、短期間のみご利用になりたいユーザー企業の皆さまにもお気軽にご利用いただけます。
オプションプランとして、さまざまなユーザー企業の皆様に合わせたチューニングや辞書の設定、受付後の処理(オペレーター転送、折り返しのお電話)など、柔軟にご対応いたします。
詳しいプランについてはこちらをご覧ください。
5. 24時間365日対応
Leo Kani は、24時間365日対応を容易に可能にします。
「全てを自動応答にするのは不安」という場合、オペレーターが対応できない夜間のみLeo Kani による自動応答に移行するなど、ユーザー企業の皆さまのニーズに合わせて柔軟にご利用いただけます。
Leo Kani は1ヶ月単位でご契約いただけます。
「普段はオペレーターでの有人対応で間に合っている」場合、忙しい月だけのご契約も可能です。
音声認識結果や音声録音はWebブラウザから24時間365日いつでも確認できます。(※ 保守時間を除く)
6. 豊富な実績
弊社では、長年にわたりコンタクトセンターの構築から運営、人材派遣等を行ってまいりました。
2017年、新規事業開発を担う「R&D推進プロジェクトチーム」が発足。
その後、5年にわたる研究開発と実証運用を経て、Leo Kani が誕生しました。
弊社のR&D推進活動の成果を、ぜひこの機会にご活用ください。
Leo Kani 開発の沿革
2017.07 | 自社内に、コンタクトセンター事業領域におけるDXを踏まえた新組織「R&D推進プロジェクトチーム」発足。 |
2018.11 | 多言語対応ボイスボットの企画研究スタート。 |
2018.12 | Nuance Japan 株式会社の音声系ソリューションの研究開発スタート。 |
2019.06 | Nuance Japan 株式会社との販売パートナー契約締結。 |
2020.01 | 「ボイスボットによるホテル宿泊予約の英語対応の自動化の実証研究」スタート。 |
2020.02 | 通販受付、修理受付業務における日本語対応ボイスボット Leo Kani の自社研究開発スタート。 |
2020.07 | R&D推進プロジェクトチームからR&D推進グループへ常設組織化。 |
2021.02 | 「ボイスボットの音声認識精度検証システムの開発業務」を受注。 |
2021.03 | 「ボイスボットの音声認識精度検証業務」を受注。 |
2021.05 | 社内IT部門システムグループとR&D推進グループが統合し、デジタルイノベーショングループ発足。 |
2021.06 | 「ボイスボット Leo Kani による通販受付業務」を受注。 |
2021.11 | 「ボイスボット Leo Kani による引越受付業務の自動化検証支援業務」を受注。 |
2022.02 | デジタルイノベーショングループがISMSに関する国際規格 ISO/IEC 27001 を取得。 |
2022.03 | AIボイスボット Leo Kani 1.0 サービス 販売スタート。 |
Leo Kani の構成
AI ボイスボット Leo Kani 1.0 では、Nuance Japan 社の音声認識系ソリューションである Nuance Voice Platform、クラウドサービス Genesys Cloud CX、アマゾンウェブサービスをベースに音声ボットサービスをご提供いたします。
Leo Kani 1.0
サービスプラン
Leo Kani は、音声認識・音声合成技術はNuance Japan社 エンジンを、テレフォニー系技術はクラウドサービス Genesys Cloud CX を利用し、アマゾンウェブサービス上に構築したボイスボットサービスです。Leo Kani 1.0 では、ユーザー企業さまのニーズに合わせて、2つのプランからお選びいただけます。


とにかくお安く始めたい方向け 複数業務共用
ベストエフォート型 AI ボイスボットサービス
- 5ch契約:1chあたり月額 24,000 円(税別)
- 10ch契約:1chあたり月額 22,000 円(税別)
- 20ch契約:1chあたり月額 19,800 円(税別)
※ 初期費用別途(120,000 円~)あり
※ 24時間365日利用可能(保守時間を除く)
初期導入後の設定変更に費用が発生しないお得なプラン
日常的に設定変更が発生する場合におすすめ
- 5ch以上契約:1chあたり月額 80,000 円(税別)
※ 初期費用別途(120,000 円~)あり、年契約割引あり
※ 24時間365日利用可能(保守時間を除く)
※ 設定変更・・・スクリプトやコールフローの変更等のこと
※ 契約ch数が多い場合、単価ディスカウントあり
初期導入後に設定変更を行う場合は別途費用が発生するプラン
- 5ch契約:1chあたり月額 46,000 円(税別)
- 6-10ch契約:1chあたり月額 42,800 円(税別)
- 11ch以上の契約:1chあたり月額 35,800 円(税別)
※ 初期費用別途(120,000 円~)あり、年契約割引あり
※ 24時間365日利用可能(保守時間を除く)
※ 設定変更・・・スクリプトやコールフローの変更等のこと
初期導入後の設定変更に費用が発生しないお得なプラン
日常的に設定変更が発生する場合におすすめ
- 5ch以上契約:1chあたり月額 80,000 円(税別)
※ 初期費用別途(120,000 円~)あり、年契約割引あり
※ 24時間365日利用可能(保守時間を除く)
※ 設定変更・・・スクリプトやコールフローの変更等のこと
※ 契約ch数が多い場合、単価ディスカウントあり
初期導入後に設定変更を行う場合は別途費用が発生するプラン
- 5ch契約:1chあたり月額 46,000 円(税別)
- 6-10ch契約:1chあたり月額 42,800 円(税別)
- 11ch以上の契約:1chあたり月額 35,800 円(税別)
※ 初期費用別途(120,000 円~)あり、年契約割引あり
※ 24時間365日利用可能(保守時間を除く)
※ 設定変更・・・スクリプトやコールフローの変更等のこと
Leo Kani の機能
音声自動応答システムを導入したものの、運用の労力から挫折するといったことがないよう、私たちは Leo Kani の導入、構築から運用にいたるまで、ユーザー企業さまに徹底的に伴走してサポートし、貴社のカスタマーサクセスに寄与いたします。
音声認識エンジン

電話口のエンドユーザーが話した音声情報を認識する機能です。
当社は、氏名や住所、法人名等の各種辞書データを数百万件以上保有、データベースの追加を継続しており、認識精度向上を図っています。
電話口のエンドユーザーが話した音声情報を認識する機能です。
当社は、氏名や住所、法人名等の各種辞書データを数百万件以上保有、データベースの追加を継続しており、認識精度向上を図っています。

音声合成エンジン

エンドユーザーへの回答内容を合成音声で生成する機能です。
性別やトーン、スピードなど、ユーザー企業さまのご要望に合わせて細かな調整が可能です。
エンドユーザーへの回答内容を合成音声で生成する機能です。
性別やトーン、スピードなど、ユーザー企業さまのご要望に合わせて細かな調整が可能です。

シナリオフロー作成

入電理由や聞き取り内容に応じた分岐設定が可能です。旧来はプッシュボタン方式のみの対応でしたが、Leo Kani 内では全て音声のやり取りで聴取と分岐対応を終わらせることが可能です。エンドユーザーや業務特性を加味し、プッシュボタン認識と音声認識を併用をすることもできます。
入電理由や聞き取り内容に応じた分岐設定が可能です。旧来はプッシュボタン方式のみの対応でしたが、Leo Kani 内では全て音声のやり取りで聴取と分岐対応を終わらせることが可能です。エンドユーザーや業務特性を加味し、プッシュボタン認識と音声認識を併用をすることもできます。

納品用データベース

エンドユーザーから聴取した情報は、セキュリティが担保されたクラウド基盤上に格納されます。これらは、Webブラウザからテキストデータと音声データとしてダウンロードできます。また聴取項目は、ユーザー企業さまの業務に合わせて項目の追加等、カスタマイズも可能です。
エンドユーザーから聴取した情報は、セキュリティが担保されたクラウド基盤上に格納されます。これらは、Webブラウザからテキストデータと音声データとしてダウンロードできます。また聴取項目は、ユーザー企業さまの業務に合わせて項目の追加等、カスタマイズも可能です。

SMS送信機能

携帯電話宛に1通あたり約70文字のテキストデータを送信する機能です。注文内容控え送信、FAQやアンケート調査を行うウェブサイトへの短縮URL送信の用途でご利用頂けます。また、エンドユーザーへの送信だけでなく、注文完了通知をユーザー企業さまに対して送信するといった活用方法も可能です。
携帯電話宛に1通あたり約70文字のテキストデータを送信する機能です。注文内容控え送信、FAQやアンケート調査を行うウェブサイトへの短縮URL送信の用途でご利用頂けます。また、エンドユーザーへの送信だけでなく、注文完了通知をユーザー企業さまに対して送信するといった活用方法も可能です。

Leo Kani のデモ実演
5日間の無料トライアルキャンペーン を実施中です。
この機会に是非 Leo Kani をお試しください!
ご要望に応じてデモの実演も可能です。
ご検討の際はまずはデモにて 、Leo Kani をご体験いただければと思っております。
キャンペーンやデモ実演のお申込み・問合せは、ウェブフォームからお問合せください。
コールバック予約受付サンプル音声
※ 「電話番号・氏名・住所」のみを聴取する簡略なシナリオフローのサンプル音声です。
コールバック予約受付サンプル音声
※ 「電話番号・氏名・住所」のみを聴取する簡略なシナリオフローのサンプル音声です。

ハワイのあいさつの言葉でもある「ALOHA」
この言葉には様々な意味が込められており
そこには、弊社の「3つのCSスタイル」の精神とも通じるものがあります
私たちのボイスボットのサービス名「Leo Kani」は、
そんなALOHAの精神を受け継ぐために名付けた、ハワイ語の造語です
ハワイ語で Leo は「声・旋律」、Kaniは「音・鳴る」
Leo Kani は丁寧なチューニングで確立させた高い認識率で皆さまの声を聴き
そして心地の良い旋律を皆さまにお届けします
「 Leo Kani 」は、株式会社かんでんCSフォーラムの登録商標です。